ハードグミ

 おはようございます。

今回は、自分の好きなグミと、それに似た商品のパッケージについて、見ていきます。

私の好きなグミは、カバヤ食品さんの「タフグミ」です。

このグミの硬さが好きで、ハードグミの中で一番好きです。

一個がおおきいので、存在感と満足感が味わえてとても好きです。

個人的にはソーダが好きです。

 今回これと似た商品のパッケージを比較していくのですが、個人的に好きなノーベル製菓さんの「男梅グミ」をご紹介します。

 これは男梅のグミバージョンで、酸っぱすぎず甘さがあるという、絶妙な味の表現がとても好きです。

 さて、本題のパッケージの比較をしていきます。

「タフグミ」のほうは、黒バックに金文字でインパクトを出し、さらに「弾力」という文字を赤文字にして、強調させています。

「男梅グミ」のほうは、赤バックに男梅の特徴である習字の書体を使っていて、目が止まります。

両方とも、商品の特徴を端的に記載し、グミのイメージを載せて、客の購買意欲を掻き立たせているのが、見て取れます。

両方ともいいデザインだと思います。


では、また、、、

0コメント

  • 1000 / 1000